【日誌】記名ライター歴10年目を迎えます。

今年も変わらず、1年に1回の生存報告をば。
(ちょうど確定申告を終えたあたりで思い浮かぶよう刷り込まれている)

無事に確定申告を倒しました。お仕事を続けられたことへ感謝。
そして今年は特に、思い入れの深い年となりそうです。

記名ライターとして執筆するようになって、今年の5月で丸9年が経過します。
当時の編集長に「よーし、君は『花輪えみ』だ!」という軽いノリで名付けられ、10年目に突入です。

執筆をはじめた当時は学生でしたし、副業したり執筆業から足を洗いかけた時期もありましたが、
それでもなお、見放さずにいてくださった周囲への感謝を忘れず過ごすんですよ。
すぐ天狗になる調子の良い自分に、大きめの釘を打ち込んでおきます。

自分ひとりでは、絶対になしえなかった。
当時の編集長、上長、取引先の皆様。今の家族、昔の家族(実家)。
続けられたことを、自分の力だと奢らないように。

それでも、書くことを諦めなかった自分を少しだけ誇れるように。
これからもしっかりと仕事に向き合っていきましょうね。

そんな節目の1年、私の目標は「運動」です。執筆関係ないんかい。
身体が資本の働き方。健康診断には足を運ぶようにしているのですが、雲行きは依然怪しいままです。

毎年、送られてくる「再検査/精密検査」の通知。
告げられる「おやつを控え、運動しましょう」の判決。

今年こそは運動習慣をつけたいな、と思いながらソファに寝転がります。

あ!あと旅行もいっぱい行きたいです!(また執筆関係ない)
よろしくどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA